2011年8月30日火曜日

木漏れ日

      涼を求めて、和庭を行く。
     8月も数日のみというに、残暑さらに厳しい。ほとんど年中温度差のない
     部屋に閉じこもっての仕事ばかり、たまの外出は結構辛い、疲れる。

熱中症だけには、なったらといかん。麦わら帽子に水分補給、且つ直射日光を避ける。
しかし午後の日射しはきつい。蝉時雨、岩を叩くような。

大洲市市街より南に下る。肱川川の畔、お花はん通りのはずれに、
妻の好きな和庭の『臥龍山荘』がある。
此処なら涼しいかも知れないと、立ち寄ってみた。

狭い石段は、我が家も真似てみた。
ここを上がり、腰を屈めて潜り戸を抜ける。

二人。

昼下がり。
暑いとはいえ、やや傾斜した陽光が樹林の合間を縫って
絶妙の影絵を演出してみせる。

茶室があった。招かれた。
茶室の前に、石鉢がおかれてあって、水が張られていた。


お茶の心得はない。
作法など無粋なことは求められはしないと思うが、元来
田舎者で積極的になれない。こんなとき、妻はなんにでも
食い付いて行く。時々恥ずかしく、また羨ましくもある。


木漏れ日の描画。

少しだけ広がった空間に夏の日射しが残っていた。

民主党の新代表が決まったとか。
中途半端な仕事しかできなかった元代表がしゃしゃり出て来て
前代表をこき下ろしたり、資格のない人が影で指図をしたり
またその人が一番力持ちだったり、
遠い世界のお話だったらいいのに・・・。

2011年8月29日月曜日

お花はん通り

なんとなく大洲市お花はん。
今朝は、早ようから、粗大ゴミの処理、草刈り等々
朝から結構多忙。それでも、出かけてみる。
空は、雲は多いが晴れ。


夏を代表する花のひとつノウゼンカズラ、
季節の変わり目で元気がなくなっている。
今朝の、我が家あたりは、秋のニオイがしていた。

子どもの頃に、朝ドラで見た『お花さん』がいた。
思いたくないが、懐かしい。

たいへん雰囲気の良い休憩所。
休まなかった。

上品にステンドグラスがセットされて、

白壁と花がピッタシ。
ちょっと洋風のようで、障子があって、

人力車に遇った。
全く予期せぬ出来事で・・・
かわいいお二人さん、写真見てくれた?

本日は、通り名にちなんで『花』でした。
明日は、此処で拝見した美しいお庭を、紹介します。

眠いです。

2011年8月25日木曜日

夕暮れ時

里山を行く。午後5時過ぎから配達に出る。もちろんお仕事。
たとえお仕事でも、カメラは、常に多少の緊張とともに出番を待っている。

山奥。畑が深い雑草で覆われている。
時々、フロントグラスを割らんばかりの激しい夕立ちに遭う。
その後は、まるで嘘だったかのように静かな青空に変わる。
この界隈、高齢者ばかり。

先週の金曜日(8月19日)、庭の植物たちが渇いて枯れそうになって
いたので、この惨状に仕事の疲れも忘れ、急ぎ撒水。
時間をかけ水溜まりができるくらいたっぷりとやらねばならない。
突然、「雨がふるき、止めちょいて」と、やる気の上に冷たい鬼?声が降る。

珍しい水やりに反応したか、一瞬の夕立ちが残した水たまり。

金曜日の夜半から、今日8月25日(木)まで、毎日毎日
雨が降りました。鬼の怒りも収まりません。植物たちは、
おかげで、葉っぱをピンと伸ばして水をはじいています。
ちなみに、部屋の中は洗濯物で溢れています。

テッポウユリ、と思っていたら
実は、タカサゴユリだそうな。ゴロはこちらがよい。
繁殖力旺盛なためか、あまり歓迎されない花のようだが、
よく見ると清楚で美しい。と思う。

キレンゲショウマの群落。満開ちょっと手前。
林の中の午後6時は、かなり暗い。面倒臭いながらも、
カメラを三脚に乗っけての撮影。

7時前、配達終了。
「今から帰る。買い物は?」
私事、亭主関白なり。


阪神と引き分け。
小沢一郎は、誰に付くかな・・・明日決まる。


島田紳介が引退した。暴力団がらみで潔く辞めたとのこと。
原因はともかくも、かくも簡単に職を辞せるものかと、羨望。

里の夜店、そぞろ

『私の写真がなかった。』のご不満にお応えして、夏祭りその2。
8月15日、津野町お盆の夜店スナップ。


迷子。こんな祭りの迷子さんは、意外と安全?なのかも。
迷子さんに沢山出会った夜だった。誰も声をかけない。
オレは、もちろん絶対に声をかけたりはしない。
間違えられたら逃れようがない。そんな気がする。


四国カルスト『天狗高原』の麓の町の1年で最大の
イベント。お盆の帰省客も含めこの日ばかりは、人口
2〜3倍(平時6000人位)?で地盤沈下でも起こしは
しないかと心配になる。
ちなみに、天狗高原は、平尾台、秋吉台と並んで日本3大カルスト
台地のひとつ。その高原までは、ここ津野町新田から車で約30分。
頂上には、国民宿舎もある。無償ながらPRも兼ねてます。

後ろの子は、迷子候補のようで、
お母さん、時々は、娘さんにも声をかけてみたほうがいいかもよ。
子どもも大人も歳はいくつ増えても心ウキウキしてくる宵祭り。

元気そうなお母さんと元気そうなお嬢さん。
ファインダーに向かって、ニコッと笑顔。
この頃、若くてかわいいきれいなお母さんが多い、と
そんな気がする。気がするだけ?

10年ほども遡れば、同年代もたくさんいて
知らず知らずのうちに咽も潤っていたものだが・・・
飲む人も歩く人も、流れる音も違う。
変遷を感じる。無念ナリ。

想う。
先日、某所にてキレンゲショウマの群落を見た。
満開には、もうちょっとだったが、きれいだった。
その傍らに、募金箱が置いてあった。
何の募金なのか、意味不明だった。
この少女、何か想っている。知る由もない。
ただ、募金の多いこの頃なれば、募金の意味は知りたくなる。

焼き鳥屋さん。
いいニオイだった。ニオイだけ頂いて、ビールを飲んだ。
両手塞がりで、串が持てない。残念!(このギャグ少し古い?)
ビール旨かった、ということは鳥はさらに旨い?

夏の陽は落ちた。されど暑い。
簾は、この時間大して役立つとも思えないのだが
それでも、なんとなく涼しさを感じるような、

今ごろの子どもは、全国どこに行ってもノリがいい。
レンズに向かえばかくのごとくに、

ここは、祭りのメイン会場。
舞台では、有名アイドル歌手(知らない歌手)が歌っている。
マイクの調子が悪かったにも関わらず、笑顔を絶やさず歌っていた。
偉いもんだ。
こんな田舎のこんなちっちゃな祭りでも、”撮影禁止”なんだそうな。
俄カメラマンには、不満。

アイドルさんよりもかわいいモデルさんを見つけた。

2011年8月21日日曜日

の道、

降りそうで降らない雨が、やっと降った。
雨が好きな訳ではないが、植物たちの生気が萎えているようだったから、

野越のトンネル、
国境の長いトンネルをぬけると、南国とはいえ冬には『雪国』に
変身することもある季節を分ける県境の峠。今日は雨。夏休みも
残り少なくなって、急ぐツーリングの少年たち。雨でも休まず。

次の少年も、先を急ぐ。

住人がいなくなって30年位になる。
シュウカイドウやクズたちが無遠慮に繁る。
郵便受けには、もう何も入っていない。

『の道』

土の少ないたいへん厳しい環境の中で、
よくぞ逞しく育ったもの。
『根性ホウズキ』と呼んで欲しい。
ちなみに、ピンクの花びらは、サルスベリ。
ここは、高野の水車小屋。

ていねいに、菊を育てている。
この家には、手押し車のおばあさんが住んでいる。

黄色の中に、勇敢にもピンクの彼が飛び込んでいる。
勇気を称えたい。花の名前は知らない。

鮎が、ジャンプした。
こやみになったので車を停めて、流れを覗いていたら、
全くの偶然、鮎のジャンプを見た。
しかし、今年も、カッパは見なかった。

巨人が負けた。
西村健太郎で、

2011年8月20日土曜日

夏祭り、

8月15日、終戦記念日とお盆。体調いまいち、午後5時すぐ帰ろ。
ところが、祭りの最中につき、30分くらい車を動かさないように、とお達しがあった。

…さらば、と30分間カメラ片手にブラブラ。
メイン会場になる役場の駐車場、まだ人影バラバラ。
ちょっと、イカした男性。
ジェームス・ジーンまがいに・・・オレには見えない!
メイン会場方面へ、人影バラバラに紛れて消えた。

最近では、珍しく真面目にファインダーを
覗いている人がいた。美人でしたが・・・
何を狙っていたのか、気になる。
何をしているのか、さっぱり解らんけんど、
浴衣姿は色っぽいかも。

龍馬の足はどれでしょう?みたいな写真になった。
親子の組み合わせは?みたいな、
コーラが大好きな女性?

知人でも踊っているのでしょうか、一心不乱。
このよさこいの踊りが済んだら、車が出せるんです。

矢野さんちの奥さん、娘さんとお孫さん。
男前の男の子は、写真嫌いだそうな。
ゴメン、以上はフィクションです。写真と文は関係ありません。

午後5時半、陽はまだまだ高く祭りはまだまだ始まりません。
まだまだ暑いです。

2011年8月12日金曜日

今日も、路傍で、

今年、最も暑い一日の始まり。

鳥のことは、何も知らない。当然、この鳥の名前も知らない。
鳥のことを何でも知っている友人がいる。当然、この鳥の素性も
名前も詳しく説明してくれるはず。そのうち連絡があるだろう。
空を見たら鳥がいた。とりあえず撮っておいた。
3羽いた。2羽のことは、今まで気づかなかった。

空を撮ったので、下も撮った。
この時間帯、影はまだ長め。

下を撮ったので、上を見た。
白と青のコントラストがきれいに見えた。
ちなみに、自分が借りている車庫の屋根と壁。

真昼、
腹を減らした鶏が、餌を求めて集まって来た。
ごめん、オレもまだ食べてない。


午後7時、
帰り道、残光が雲を染めていた。
日が沈むと、空気が、風が秋を思わせる。
思えば、今日はヒグラシの声を聞かなかったような。

月昇る、
車の正面に、約満月な月が昇って・・・、
急に、思いついて、コンビニでスーパードライを買った。
娘と一杯やるか。

巨人が負けた。沢村で負けた。